忍者ブログ
    日々楽しく たまには厳しく ゆっくりゆっくり
47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大祭が終わって初の休み。

そういや結構頑張って準備していたんだよな。よく考えてみたらもの悲しい感じがする。

いろいろあってあんまり大祭自体には参加しなかったんだけど、それでも楽しかった気がする。

来年は私らが一番動かないといけないとか、今から不安(笑)でも頑張らないとね。

自分お疲れ様!!!
PR
苛々して仕方がない

あぁ、殴りたい



とうとう大祭です。

始まったよおい。

無実感(笑)



昨日っつか今日は、決算をしていたら3時越して、それから寝たので睡眠時間が……

あ、サークル会館に8時集合だったんで、遅くても7時には起きなきゃいけなくって、でも6時くらいからチョコチョコ寝たり起きたりしてたから……

しっかり寝れたのは3時間くらいなんかな??

朝ごはんに冷凍ポテトをチンしたら、やりすぎて内側から茶色く焦げてサクサクする不思議な物体が出来上がりました;;

これとヨーグルトだけが朝飯って辛いよ(自己責任)


で、集合するや否や、機械の準備です。

昨日から足りなかった部品を探しに行ったら隠れてただけで見つかってホッとしてみたり、思った以上にドームが高い(?)だったり、遮光が全くだったり……

なんだか、高校祭の時を思い出した感じでしたよ。


で、結局12時くらいに開放される。

暇!!!!!!!!!!!


もいと回りました。

メイドカフェ行ったり音楽聴いたりトメの熱傷聞きに行ったり……


で、今は学校のパソ使ってるとか、大学祭にいるとは思えない状態です(笑)

だって、もう満喫した気がするし、これ以上関わる気が無い(ぇ)


さて、隣で暇になったもいさんがゲームし始めちゃったので、そろそろちゃんと戻ろうと思います!!

いゃ、もいよすまんね;;;



あ、大学祭はもういいです。
明日から大祭ってことで、準備をしてきました。

私んトコは、プラネタリウムとじゃがバターやります。

でも、高校ん時ほどわーってやってる感じじゃないからいまいち実感わきません。
ツマラン。

で、私は何の係りかというと、プラネタリウムの機械の準備。

つまり、一日目にしっかり動いたら、それでもう仕事終わりです。

やったね!!!!4連休だわさっ!!!!!


はい、やる気無いって言うね。

まぁ、程々に楽しんできますさ。

んで、あとは家で寝てるんじゃないかって思います。



あ、気が向いたら来てください!!!!!!1
赤メガネきたる!!!




もちろんもぃの事です♪♪



昨日はもぃと楽しくタコパしました!

ダブル赤メガネでたこ焼きパーティ♪♪♪

よく考えりゃオモロイ状態(笑)


もぃの持ってきてくれたもんじゃも食って土産も食って腹も心も満たされました♪

んでマンガ話や中高話に華を咲かせたり、合唱聞いたり、馬鹿したりして2時頃床に着く。

んでそのまま楽しく会話…のハズが途中で寝てしまいました;(死)

す い ま せ ん !



朝はゆっくり起きて、差入のパンとか柿とか食って、馬鹿話してもぃは現実世界へ帰っていきました~(笑)



久しぶりにワイワイ過ごしたさ!!!!

楽しかったぁ♪♪♪♪

また来いな♪


んで、今日は授業無いから何しようかなぁ…

っつかレポート3つさっさと片さないと;;


気合い~






あ、もぃが持ってきてくれたパンに貼ってあったシールについて。。。

どうやらもぃは まもの を買ってきたようです(何)


「まものですので本日中に
 早めにお召し上がり下さい。」

お見事!!!!

 な と お が抜けたらしい(笑)


チョコ味の“まもの”はとっても美味かったっすょwww(爆)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
・HN:
s-calm
・性別:
女性
・職業:
何とか大学生
・趣味:
読書・空を眺める・落書き(笑)
・自己紹介:
日々、己を考え世を考え過ごす。
空と海とを愛し、星を仰ぎ月の影響を受け我を成す。
カウンター
忍者アド
最新記事
(04/26)
(03/16)
(03/15)
3.14
(03/14)
(03/06)
(03/02)
3月
(03/01)
(03/01)
(02/09)
(02/08)
最新トラックバック
バーコード
RSS
ブログ内検索
≪BACK NEXT≫
忍者ブログ [PR]