日々楽しく たまには厳しく ゆっくりゆっくり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
生和から受け取ったバトンその2です!!
「哲学バトン」
1.受け取ったキーワード「掃滅と再生」に対する自分のイメージ
おっお話っすか??書くんですか!!?満足してもらえるかどうかはわかりませんが…ファイト!!
君は今、何を見ている??
この晴れた空とは裏腹に心が晴れないのは、きっと君がたりないから。
でもこれは、、、俺が“俺”である証拠なんだろう。
かつて、この世に“俺”はいなかった。
仮面を被り普通を装い、誰も侵入出来ない絶対領域の中で生きていた。
感情と言うものを忌み嫌い、この世の全てから目を背け暮らしていた。
この世で起こる事全ては、俺の表層を通り過ぎるだけのモノであった。
俺は精巧な機械と化していた。
そんな時、君は現れ僅かに残った“俺”を見つけた。
君は俺を何度も打ち破り、何度も“俺”に手を差し伸べた。
でも最初は、“俺”には君の手は愚か姿さえも見えなかったんだよ。
出たばかりの“俺”にはこの世が明るすぎた。
それでも“俺”はのたうち周りながら世で過ごしていった。君の声に導かれながら。
そしてやっと、“俺”はその手に気付いた。周りには世が広がっていた。
“俺”は世に出ていた。
「嗚呼っ」
風が気持ちいなんてかつて思ったであろうか。
今俺は“俺”と共に生きている。
……スイマセンuUU生和さん、こんな駄文しか書けません。。。(泣)
2.渡すキーワード
誰かに渡すのかなぁ。。。でも一応、「アオ」で
3.今までのそれぞれのキーワードに最初に思いつく言葉
「死」 … 開かずの門
「時間」 … 足りない(泣)
「信頼」 … 私がまず覚えるべき事
「至福」 … 大切な人の存在
「写真」 … 学校や仲間内といる時以外では実はあんまり好きじゃない
「アート」 … 果てない道のり
「情熱」 … 煮えたぎる
「家族」 … 不思議なつながり
「好奇心」 … 人生で亜必要なモノ
「癒し」 … 自然
「本」 … 意思を伝えるもの
「父」 … いつもお疲れさま
「掃除」 … 大変!!
「心」 … 唯一誰にも犯せない絶対領域
「春」 … 区切り。終わりと始まりを迎える季節。
「記憶」 … 頭の鎖
「不思議」 … この先私の追わんとするモノ
「ムダ」 … 虚
「友人関係」 … 一筋縄ではいかない
「無」 … 白と黒の表裏一体・際限ない感じ
「正義」 … 良心を基本として丁寧に扱うべきもの
「青春」 … 自分で作った迷路
「対話」 … 神経を使う作業
「平和」 … 誰もが生涯希求するだろうもの
「無限」 … この世にあるもの生きるもの全て
「桜」 … 日本の心!
「天」 … 青・蒼・藍・・・
「窓」 … 希望との境
「生」 … 生き物の義務
「自由」 … 責任の副産物
「世界」 … 際限なく広がるもの
「痛み」 … 幸せへの架け橋
「滲み」 … 汗と涙の結晶?
「楽」 … 楽するな!自分の足で進め!!
「輪廻」 … 永遠に続く・歴史
「幸福」 … 大切な人との時間
「母」 … 厄介(笑)
「大地」 … 全ての生き物を育む場
「命」 … 生き物の煌めき
「こだわり」 … 絶えず持ちたいモノ
「風」 … 世の流れ
「赤」 … 食欲の増す色(笑)
「自然」 … 唯一私をただ癒すもの
「かっこいい」 … 強い意志から滲み出るもの
4.渡してくれた人へのメッセージ
モノっ凄い遅くなりマシたuUU
大学にはもう慣れたかな?これからは自分次第で何でも出来るという意味で、きっと人生の本番だろうから体には気をつけて頑張って!!テレビの前で待ってます(笑)サイトのほうも、更新楽しみにしてるね♪
あ、いつか京都いったら美味しいお店でも案内して下さいなぁ(笑)
5.渡す人
はい、今ここまで読んじゃった貴方!!地雷風で(笑)
「哲学バトン」
1.受け取ったキーワード「掃滅と再生」に対する自分のイメージ
おっお話っすか??書くんですか!!?満足してもらえるかどうかはわかりませんが…ファイト!!
君は今、何を見ている??
この晴れた空とは裏腹に心が晴れないのは、きっと君がたりないから。
でもこれは、、、俺が“俺”である証拠なんだろう。
かつて、この世に“俺”はいなかった。
仮面を被り普通を装い、誰も侵入出来ない絶対領域の中で生きていた。
感情と言うものを忌み嫌い、この世の全てから目を背け暮らしていた。
この世で起こる事全ては、俺の表層を通り過ぎるだけのモノであった。
俺は精巧な機械と化していた。
そんな時、君は現れ僅かに残った“俺”を見つけた。
君は俺を何度も打ち破り、何度も“俺”に手を差し伸べた。
でも最初は、“俺”には君の手は愚か姿さえも見えなかったんだよ。
出たばかりの“俺”にはこの世が明るすぎた。
それでも“俺”はのたうち周りながら世で過ごしていった。君の声に導かれながら。
そしてやっと、“俺”はその手に気付いた。周りには世が広がっていた。
“俺”は世に出ていた。
「嗚呼っ」
風が気持ちいなんてかつて思ったであろうか。
今俺は“俺”と共に生きている。
……スイマセンuUU生和さん、こんな駄文しか書けません。。。(泣)
2.渡すキーワード
誰かに渡すのかなぁ。。。でも一応、「アオ」で
3.今までのそれぞれのキーワードに最初に思いつく言葉
「死」 … 開かずの門
「時間」 … 足りない(泣)
「信頼」 … 私がまず覚えるべき事
「至福」 … 大切な人の存在
「写真」 … 学校や仲間内といる時以外では実はあんまり好きじゃない
「アート」 … 果てない道のり
「情熱」 … 煮えたぎる
「家族」 … 不思議なつながり
「好奇心」 … 人生で亜必要なモノ
「癒し」 … 自然
「本」 … 意思を伝えるもの
「父」 … いつもお疲れさま
「掃除」 … 大変!!
「心」 … 唯一誰にも犯せない絶対領域
「春」 … 区切り。終わりと始まりを迎える季節。
「記憶」 … 頭の鎖
「不思議」 … この先私の追わんとするモノ
「ムダ」 … 虚
「友人関係」 … 一筋縄ではいかない
「無」 … 白と黒の表裏一体・際限ない感じ
「正義」 … 良心を基本として丁寧に扱うべきもの
「青春」 … 自分で作った迷路
「対話」 … 神経を使う作業
「平和」 … 誰もが生涯希求するだろうもの
「無限」 … この世にあるもの生きるもの全て
「桜」 … 日本の心!
「天」 … 青・蒼・藍・・・
「窓」 … 希望との境
「生」 … 生き物の義務
「自由」 … 責任の副産物
「世界」 … 際限なく広がるもの
「痛み」 … 幸せへの架け橋
「滲み」 … 汗と涙の結晶?
「楽」 … 楽するな!自分の足で進め!!
「輪廻」 … 永遠に続く・歴史
「幸福」 … 大切な人との時間
「母」 … 厄介(笑)
「大地」 … 全ての生き物を育む場
「命」 … 生き物の煌めき
「こだわり」 … 絶えず持ちたいモノ
「風」 … 世の流れ
「赤」 … 食欲の増す色(笑)
「自然」 … 唯一私をただ癒すもの
「かっこいい」 … 強い意志から滲み出るもの
4.渡してくれた人へのメッセージ
モノっ凄い遅くなりマシたuUU
大学にはもう慣れたかな?これからは自分次第で何でも出来るという意味で、きっと人生の本番だろうから体には気をつけて頑張って!!テレビの前で待ってます(笑)サイトのほうも、更新楽しみにしてるね♪
あ、いつか京都いったら美味しいお店でも案内して下さいなぁ(笑)
5.渡す人
はい、今ここまで読んじゃった貴方!!地雷風で(笑)
PR
最近怠けていて書いていなかったので、ちょっと過去のものも書いてみようと思います。何も無かったわけではないんですが、というか、寧ろありすぎて書けなかったみたいな(笑)
ってなわけで、見る場合はこの記事から下に見ていって下さい。
ってなわけで、見る場合はこの記事から下に見ていって下さい。
今日、晴れて大学生になれました!!といっても、今まで散々学校に行っていたので今更な感じがするのですがね(笑)
いろんな人の話を聞いて、てっきり今日の入学式はあっさり終わるものだと思っていたら…全くそんなんじゃありませんでした!!今更ながら大学の凄さに触れた感じです。
まず、式の開始30分前に校歌を覚えさせ本番に唄わせると言う無茶振り!!歌詞はスクリーンに映し出してくれましたが、メロディーが…ぃゃ、私はすぐに覚えるのは得意だったので頑張りましたがそれでもアレは無いと思いますよ;;
もちろん、本番は合唱団以外の人はほとんど声が出てないと言うね(笑)思いっきり音程ずれている人いたしね(爆)
そして、次がもっと驚きでした!!
それはですね、、、なんと、、、!!!
地元球団の監督からちゃっかりビデオレター貰ってました!!(爆)
あえて届いたとは言いません(笑)
祝電披露の時に普通に発表してスクリーン見たら喋ってました!!
内容は、入学式に誰もが言うだろう事を陽気に話してくれました。全部英語で(爆)あと、同じ地域の者として共に頑張ろうみたいな事も言っていたような気がします。
ここまではいい感じだったのですが……!!
その後、今年初の試みだという記念講演会が開かれたのですが…正直死ぬかと思った(爆)
式の内容はほぼ30分で終わりったハズなのに、講演会は1時間半近くやっていたような…。
途中で気持ち悪くなって寝てました。流石に倒れるとかしたら面倒なのでね。でも、内容は一応覚えてます。ボランティアの必要性がひしひしと伝わってきましたが、、、あの講演量はやっぱり間違ってます!!!現実的に考えて、私達は聞かされている状態なのだから内容はシンプル且つ短いものにしなきゃ。あれじゃどんないい内容でも聞きませんって。でも、私はアノ話聴けてよかったですがね。
講演会後には大学に行って学生証を貰いに行ったら私の学科の人たちだけ皆キッチリ着ているとかいう状況で、だいぶ時間食いました。そしたら昼飯食べたの3時でしたよ(泣)
ま、こんなんでこの日は終わりました。
いろんな人の話を聞いて、てっきり今日の入学式はあっさり終わるものだと思っていたら…全くそんなんじゃありませんでした!!今更ながら大学の凄さに触れた感じです。
まず、式の開始30分前に校歌を覚えさせ本番に唄わせると言う無茶振り!!歌詞はスクリーンに映し出してくれましたが、メロディーが…ぃゃ、私はすぐに覚えるのは得意だったので頑張りましたがそれでもアレは無いと思いますよ;;
もちろん、本番は合唱団以外の人はほとんど声が出てないと言うね(笑)思いっきり音程ずれている人いたしね(爆)
そして、次がもっと驚きでした!!
それはですね、、、なんと、、、!!!
地元球団の監督からちゃっかりビデオレター貰ってました!!(爆)
あえて届いたとは言いません(笑)
祝電披露の時に普通に発表してスクリーン見たら喋ってました!!
内容は、入学式に誰もが言うだろう事を陽気に話してくれました。全部英語で(爆)あと、同じ地域の者として共に頑張ろうみたいな事も言っていたような気がします。
ここまではいい感じだったのですが……!!
その後、今年初の試みだという記念講演会が開かれたのですが…正直死ぬかと思った(爆)
式の内容はほぼ30分で終わりったハズなのに、講演会は1時間半近くやっていたような…。
途中で気持ち悪くなって寝てました。流石に倒れるとかしたら面倒なのでね。でも、内容は一応覚えてます。ボランティアの必要性がひしひしと伝わってきましたが、、、あの講演量はやっぱり間違ってます!!!現実的に考えて、私達は聞かされている状態なのだから内容はシンプル且つ短いものにしなきゃ。あれじゃどんないい内容でも聞きませんって。でも、私はアノ話聴けてよかったですがね。
講演会後には大学に行って学生証を貰いに行ったら私の学科の人たちだけ皆キッチリ着ているとかいう状況で、だいぶ時間食いました。そしたら昼飯食べたの3時でしたよ(泣)
ま、こんなんでこの日は終わりました。
今日は偶然にも一番最初の席で数少ない女子と隣になれ、しかもその子はとても面白い子で(笑)、立ち上がり絶好調でした!!(と思っておく)
まぁ、途中にもいろいろ自爆はしましたが、その後は何とか乗り切って、同じ学科の女子の3分の2とは仲良くなれました!!!
これで明日からの生活は何とかやっていけそうです。
明日は教授による学部説明会があって朝早いので今日はこれぐらいで。
ちなみに、今日仲良くなれた子と明日の説明会の後にあるスポーツ大会に出てみようと思います。もの凄く先輩に誘われたので(笑)
ではでは。
まぁ、途中にもいろいろ自爆はしましたが、その後は何とか乗り切って、同じ学科の女子の3分の2とは仲良くなれました!!!
これで明日からの生活は何とかやっていけそうです。
明日は教授による学部説明会があって朝早いので今日はこれぐらいで。
ちなみに、今日仲良くなれた子と明日の説明会の後にあるスポーツ大会に出てみようと思います。もの凄く先輩に誘われたので(笑)
ではでは。
今日は学生生活説明会でまたまた大学に行くのです。
今は電車の中で、割合まったりしてます。でもこれから乗換えが待ってたり…乗換え時間2分!!せいぜい頑張ります。っても乗換えなくても歩いて行ける距離ですがね(笑)
今日の説明会の日程は12:30開始の17:00解散だそうで…って4時間半もあるのか!!長いなぁ=з
まぁせいぜい溶けちゃわないよう頑張ってきます(笑)
今は電車の中で、割合まったりしてます。でもこれから乗換えが待ってたり…乗換え時間2分!!せいぜい頑張ります。っても乗換えなくても歩いて行ける距離ですがね(笑)
今日の説明会の日程は12:30開始の17:00解散だそうで…って4時間半もあるのか!!長いなぁ=з
まぁせいぜい溶けちゃわないよう頑張ってきます(笑)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
・HN:
s-calm
・性別:
女性
・職業:
何とか大学生
・趣味:
読書・空を眺める・落書き(笑)
・自己紹介:
日々、己を考え世を考え過ごす。
空と海とを愛し、星を仰ぎ月の影響を受け我を成す。
空と海とを愛し、星を仰ぎ月の影響を受け我を成す。
カウンター
忍者アド
カテゴリー
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
友人ブログ
ブログ内検索