日々楽しく たまには厳しく ゆっくりゆっくり
			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						今更ながらに日課作成に性をだしています(遅)
専門にしたい分野で必要なものを取らねばならぬのでシコシコ入れてる訳ですが、選考洩れを考えも一つくらい違う専門を視野に入れた方がよさそう。
で気付いた事。
?T、19年度は開講しない授業があるという事は、20年度に開講しない授業がある可能性が…
?U、2種の専門を視野に入れると場合により取るべき授業が倍以上に増える。
?V、?Tと?Uから授業の入れ方が2年だけでは間に合わない。
?W、?Tからプリントにある通りの学年で授業を取る必要がある。
結論。
今、3年後期まで作成をしないと、必要な授業を取り逃す可能性がある。
め ん ど く さ い !
72単位取り逃しの心配は無さそうだから、まだ助かったけどさ…
っつか専門科目でこれだから、専門基礎を取り逃してる人ってもっと大変なんじゃ…(爆)
これ等が考え過ぎであります様に!!!!
とりま、作った日課でも載せますか=з地獄の日課を(爆)
無駄に多いので、しまってみました=3
															専門にしたい分野で必要なものを取らねばならぬのでシコシコ入れてる訳ですが、選考洩れを考えも一つくらい違う専門を視野に入れた方がよさそう。
で気付いた事。
?T、19年度は開講しない授業があるという事は、20年度に開講しない授業がある可能性が…
?U、2種の専門を視野に入れると場合により取るべき授業が倍以上に増える。
?V、?Tと?Uから授業の入れ方が2年だけでは間に合わない。
?W、?Tからプリントにある通りの学年で授業を取る必要がある。
結論。
今、3年後期まで作成をしないと、必要な授業を取り逃す可能性がある。
め ん ど く さ い !
72単位取り逃しの心配は無さそうだから、まだ助かったけどさ…
っつか専門科目でこれだから、専門基礎を取り逃してる人ってもっと大変なんじゃ…(爆)
これ等が考え過ぎであります様に!!!!
とりま、作った日課でも載せますか=з地獄の日課を(爆)
無駄に多いので、しまってみました=3
リモセン、大気・地球水循環分野希望(水文を視野に入れて)
◇前期
(月)
1、微積分A
2、心と行動と社会
3、4、基礎測量学&測量学実験
5、地質調査法
(火)
1、地球ダイナミクス概論
2、地球物理Ⅲ
3、岩石鉱物概論Ⅰ
(水)
2、有機化学
3、(テニス)
4、地学基礎数学
5、憲法
(木)
2、地球物理学Ⅰ
3、地球生理学
4、経済学CⅠ
(金)
2、天気と大気科学
3、(地史古生物学Ⅰ)
4、層序学概論
5、情報地球科学Ⅰ
◇後期
(月)
1、地球物理学Ⅱ
2、自然地理学概論
(火)
2、水文学?T
3、4、5、水文学実験Ⅰ&地形学実験Ⅰ
(水)
1、岩石学?TA
2、岩石鉱物学概論Ⅱ
3、4、5、岩石鉱物学実験Ⅰ
(木)
1、地球構造学Ⅱ
2、哲学と倫理
(金)
1、地球科学英語
2、線形代数学A
3、地史古生物学Ⅱ
5、流体地形科学
何が地獄って、一限の授業が多いからです(笑)マジでやってけるか不安;;でも頑張ります!
PR
					この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					プロフィール				
				
・HN:
	
s-calm
・性別:
	
女性
・職業:
	
何とか大学生
・趣味:
	
読書・空を眺める・落書き(笑)
・自己紹介:
	
				日々、己を考え世を考え過ごす。
空と海とを愛し、星を仰ぎ月の影響を受け我を成す。
空と海とを愛し、星を仰ぎ月の影響を受け我を成す。
					カウンター				
				
					忍者アド				
				
					カテゴリー				
				
					最新記事				
				
					最新トラックバック				
				
					アーカイブ				
				
					友人ブログ				
				
					ブログ内検索